漆器のアソベ
時を越えて語り継れる漆器のアソベ
文化4年創業以来、8代にわたって受け継がれる漆器のアソベ。
優雅な蒔絵、朱塗の華やぎなど、その器には心のふるさとに似た安らぎを覚えます。
| 住所 | 京都市下京区東洞院通四条下ル元悪王子47-5 |
|---|---|
| 電話 | 075-344-5333 |
| FAX | 075-344-5338 |
| 営業 | 10:00~18:00 |
| 定休日 | 水曜 |
| URL | http://asobe.co.jp |
| URL | |
| 地図 | |
| 写真 |
|
時を越えて語り継れる漆器のアソベ
文化4年創業以来、8代にわたって受け継がれる漆器のアソベ。
優雅な蒔絵、朱塗の華やぎなど、その器には心のふるさとに似た安らぎを覚えます。
| 住所 | 京都市下京区東洞院通四条下ル元悪王子47-5 |
|---|---|
| 電話 | 075-344-5333 |
| FAX | 075-344-5338 |
| 営業 | 10:00~18:00 |
| 定休日 | 水曜 |
| URL | http://asobe.co.jp |
| URL | |
| 地図 | |
| 写真 |
|